【本のプロ達の読書感想文はこれだ】書店員&図書館司書が絵本『きみのなまえ』を読んだら

=================
金澤麻由子の描く
動物たちの小さな美術館へようこそ!
=================

こんにちは‼️

あるがままを楽しむ専門家

ぼくぱぐ工房です

前回の記事はこちら

   ⇒【ミニチュアダックスフンド(ブラック&タン)】イラストグッズが続々新登場!

今年2月に出版し、

怒濤の読書感想文ラッシュになった

絵本『きみのなまえ』

このたび、

書店員さん・図書館司書さん・学校の先生・書評などの書籍紹介を行っている

本のプロ向けに向けた、

試し読みフェアが開催されておりまして

私がイラストを描いた絵本『きみのなまえ』が選書リストにエントリーさせていただいておりました。

短期間にも関わらず、たくさんの方々に手に取っていただき

本のプロ達の読書感想文・レビューが続々と届きました!

本当にありがとうございます!!!

さっそく一部、ご紹介しますね!


 レビュアー

ひとりぼっちでいるらしいおどおどした野良犬を

保護しようとするたくととお母さん。

 保護するにも、保護してからも、

クリと名付けたその犬の人に気を許さないようすに胸が痛みます。 

タクトとお母さんが保護の協力を呼びかけた時からの

掲示板でのメッセージの発信がすばらしい。

協力者からの返信もすてき。

出しっぱなしのメッセージでなく、

ちゃんとフォローをすることで、知ったクリの過去。 

ああそうだったのか!?

という真実に温かなものが溢れます。

実話であると知ってますます、嬉しくなりました。

レビュアー

犬の姿を見かけて、みんな気にしていたんですね。

それぞれにポチとかマロンとか呼び名を付けてくれていて、

よかったねぇって喜んでくれた人が大勢いたんです。

張り紙のおかげであの犬を保護することができただけでなく、

みんなが見守っていてくれたということもわかった

このお話は実話なのだそうです。  

世の中には優しい人がいっぱいいるんだなぁ。

毎日悪いニュースばっかり流れるけど、

こういういいことだってあるんだよって思うと、

ほんのり心が温まってきます。  

名前もない犬だと思っていたら、

みんないろんな名前をつけてくれていたんですね。

今はクリという名前になったけど、

名前の数だけ愛をもらってたのかな?

書店関係者

うるんだ「クリ」の瞳と絵本の中で何度、目があったでしょうか。

そなたびごとに、「たくと」くんじゃなくて、「ママ」じゃなくて、

読んでいる私の心に訴えてくるその瞳。 

「あなたもそうなの?」「あなたはちがうの?」

「あなたを信じていいの?」・・・ 

わたしの時間が止まったよう。

胸いっぱいに押し寄せる感情。 

「ねえ、きみのために、わたしは何ができるの?何をすればいいの?」

その瞳は、すこし怯えて、

でも、ぬくもりを求めてて、

私の心の奥をのぞきこむ瞳に、

胸を締め付けられてしまう。

この思いは、写真じゃなかなか伝わらないものかもしれない。

だからこそ、絵を描き、ことばがつむがれた。 

大切なのは、伝えたいことを伝えること。

説明すればいい?

実際の姿を見せればいい?

でも、人は同じものを聞いても見ても、

同じものをかんじない。

だから、むずかしい。

あんずゆきさんは、実際に取材をして

新たな物語を作り出したのですね。

「新たな」は、「別の」ではありませんでした。

より、ホントを伝えるために、

言葉を磨き、選び、つむいだ。

かなざわまゆこさんは、絵に繊細な思いを愛しみとともに描きこんだ。

「実話」という「かせ」は外したほうが、

ホントがつたわるのかもしれないですね。

実話と聞くと、ママのアイデアを

危なっかしいという人がいるかもしれません、

タクトくんを特別視するかもしれません。

みんなの物語なのに・・・ 

素敵でした。

世の中を素敵なものだなあって思えてしまう、

この気持を、ありがとうございました。

 書店関係者

家族とは、人間の親子のことだけではもちろんありません。

ひなやあかちゃんの頃から自宅にいたペットちゃんだけでもありません。 

保健所から保護してきたわんちゃんも、

外で見かけて気にかけていたわんちゃんも、

きっとあなたの家族になれます。 

あたたかい気持ちのこもったなまえと共に。

クリちゃんがしあわせになれますように

わたしもお祈りしています。 

お友達と元気に遊ぶ楽しさを知ってくる世代の

お子様にお勧めしたいです。

小学生の読者さんもとても楽しいと思います。

レビュアー

私が子どもだった30年前は

ペットショップかブリーダーで買ってくるか

知り合いのところに生まれた仔を貰うかしか

選択肢を知りませんでしたが、

今は保護犬保護猫が定着してきた感じですね。 

昔は野良犬はただ人間に敵意剥き出しで噛まれたら危ないから

近寄るなが当たり前で

それが飼い主とか人間の所為だと思いもしませんでした。 

テレビで保護された直後と世話をしてくれてる人との

信頼関係を築けた後の表情とか仕草や

もう使われていない保健所の殺処分の施設を見ると

申し訳なく感じて

一匹でも多く幸せになって欲しいと思います。

レビュアー

実話をもとにしているというし……

どうか悲しい話でありませんようにと願いながら読み進みました。

犬の絵がとてもかわいらしくて、かわいらしければかわいらしいほど、

悲しい結末だったらどうしようと思いながら読みました。 

結果、涙がでましたが、悲しい涙ではありませんでした。

うれしい涙でした。 

よかったー。 

悲しい結末が怖くて、動物系の絵本を避けているお子さんって、

結構いらっしゃいます。

これは、大丈夫だよと、

どうぞすすめてあげてください。

 レビュアー

子供の時分、いつも犬を飼っていたので、

犬と暮らす感覚はわかっているつもりなのだが、

保護犬に関しては体験がない。

物語の主人公の少年は、絵を描いてポスターを使って訴える。

ポスターを見た人たちとのつながりが描き出される、

そこに直接登場しない人たちが、ワッとたくさん現れて、

たくさんの声が聞こえてきた気がした。

字が大きく小さな子が読める本。


図書館関係者

まずはかわいい犬のイラストにひかれました。

子供たちは動物が題材のお話が大好き。

「犬がでてくるおはなし」が読みたいと言う子もいます。

そういうこは必ずイラストまたは写真の動物がかわいければ手に取ります。

これは絶対!と思いました。

内容は実話をもとにしているということで、

それを伝えたら読みたくなる子も増えるのでは?と思いました。

絵本を卒業し、ちょっと読み物を挑戦し始める子におすすめしたい本です。

保健所に連れていかれたらどうなるのか、

もう少し描かれていてもよかったかも?と思ったので星1つ減らしました。

たくさんの心のこもったご感想ありがとうございました!

嬉しいお言葉に胸が熱くなりました。

本のプロ向けが書いたレビューだけあって、

さすが視点が鋭く深いなと、とても感動しました^^*

よかったら皆様も絵本『きみのなまえ』を手に取ってみてくださいね♪

さてさて、

こちらは、うるうる系

💖NEW✨締めの一言スタンプ💖
このたび新たにLINEスタンプをリリースしました🎉



今回は、描きためてた新作24種類のパグ絵画をもとに制作✨
テーマは「フォーンぱぐの締めの一言」!


楽しいラリーの〆(しめ)や、

もうそろそろ終わりたいときに使える便利なワードをまとめました♪
終わらせづらいやりとりもスッキリ締めれます(笑)

🍁スタンプ購入ページはこちら
↓↓↓
(今すぐ確認する)
https://line.me/S/sticker/16929435


気がつけば早いもので、10種類も作ってました🤣
おめでとう〜🙌じ・ぶ・んww🥳
(どんだけパグ描いてるねんっ😅


🍀10種類のスタンプ一覧はこちら
↓↓↓
(今すぐ確認する)
https://store.line.me/stickershop/author/33994

最新情報をチェックしよう!
>あるがままを楽しむ専門家⭐️ぱぐのブログ

あるがままを楽しむ専門家⭐️ぱぐのブログ

絵本作家 金澤麻由子の描く手描きの温かい絵画による心の潤いと、癒しかわいい世界観であなたのゆるふわライフを応援しています♪ 「ありのまま」で在ること、そして「あるがまま」を楽しむことをお届けします! KAWAIIは世界をつなぐ 〜いつでも心に「ゆるふわ」を〜

CTR IMG