プロフィール

金澤麻由子 略歴(Mayuko Kanazawa Biography)

兵庫県神戸市在住。
京都嵯峨芸術大学大学院修了(最優秀賞)
嵯峨美術大学講師 京都芸術デザイン専門学校講師

手描き絵画の魅力を絵本 • 映像アニメーションや先端技術を用いた体験型アートなどで表現するクリエイター。おおしま国際手づくり絵本コンクール2011において、『きみのいる家』(後に『てんからのおくりもの』として出版ワークスより出版)が最優秀の文部科学大臣賞を受賞して絵本作家デビューする。作品に『ぼくぱぐ』『ポワン』『さすらいのルーロット』(以上、出版ワークス)、『地震がおきたら』(BL出版)『きみのなまえ』(佼成出版社)などがある。

日本児童出版美術家連盟会員 • 環境芸術学会会員

個展(Solo exhibitions)

2006「scopie-犬の道–」京都嵯峨芸術大学付属博物館 (京都)

2006「ぼくぱぐ」galerie16(京都 )

2007「実存比喩—きっとそばに—」京都嵯峨芸術大学付属博物館(京都)

2008「実存比喩-O・F・ボルノウの『夜の空間』より–」galerie16(京都)

2010「Sweet homeメディアアートアトリエ展Vo.1」京都嵯峨芸術大学(京都)

2011「Sweet home 映像アニメーションの光の絵画」galerie16(京都)

2012「『てんからのおくりもの』絵本原画展」射水市大島絵本館(富山)

2013「ひつじのうた」新生堂ギャラリー(表参道)

2014「動く絵•金澤麻由子」ヤマザキマザック美術館(名古屋)

2014「『てんからのおくりもの』絵本原画展」射水市大島絵本館(富山)

2014「ぼくぱぐ絵本原画展」ステップスギャラリー(銀座)

2014「Mayuko KANAZAWA:MOVING IMAGES-EXISTENZ-METAPHER」」Shinseido Tokyoberlin ArtBox(ベルリン)

2015「絵の中に入る?サイエンス×アートの挑戦」千葉市科学館(千葉)

2015「動く絵画〜うつろい いろは〜」アンデルセン公園子ども美術館(千葉)

2015「動き出す絵本〜ようこそワンダーランドへ〜」草津クレアホール(滋賀)

2016「絵本の時間 展〜てんからのおくりもの出版記念〜」ステップスギャラリー(銀座)

2017「戌 -pug- 展 〜きみとぼくのあいだのコト〜」ステップスギャラリー(銀座)

2018「日本ブランド発信事業・基調講演/展示」キエフ工科大学(ウクライナ)

2018「日本ブランド発信事業・基調講演/展示」王立工科大学(スウェーデン)

2018「日本ブランド発信事業・基調講演/展示」ベオグラード第八高校(セルビア)

2018「ぼくぱぐ絵本原画展」天狼院京都店

2018「ぼくぱぐ絵本原画展」天狼院池袋駅前店

2019「ぺろんぺろん展」ステップスギャラリー(銀座)

2019「ぼくぱぐ工房展」OIOI BASE博多(KITTE博多)

2020「ぼくぱぐ工房展」OIOI BASEなんば(なんばマルイ)

2020「さすらいのルーロット」ステップスギャラリー(銀座)

2020「さすらいのルーロット」The 14th moon(大阪)

2020「さすらいのルーロット」つづきの絵本屋(倉敷)

主なグループ展(Selected group exhibitions)

2005「神戸アートアニュアル」神戸アートビレッジセンター (兵庫)

2006「インターカレッジメディアアート展」京都精華大学ギャラリー(京都)

2008「DIGITAL ART FESTIVAL TOKYO:デジスタ展」Panasonic Center(東京)

2008「ACG eyes:映像とドローイング-narrative-」ARTCOURT Gallery(大阪)

2009「ART COCKTAIL 2009 IN笠間 」 カフェ・グリュイエール(茨城)

2009「自然のこえ 命のかたち 」国立民俗学博物館特別展示館(大阪)

2009「自然のこえ 命のかたち 」関西テレビキッズプラザ(大阪)

2011「まなざしの哲学–京都嵯峨芸術大学の40年 」 京都市美術館別館(京都)

2011「アートストリーム2011 in DAIMARU」心斎橋大丸(大阪)

2012「Polyphonic Jump!新春体感アート展」ホテルオークラ神戸(兵庫)

2012「On the Steps – 若手作家16人の小品展 – 」ステップスギャラリー銀座(東京)

2012「ハマビ ジョシュ テンジ」横浜美術大学ギャラリー(神奈川)

2012「第1回Kawaii+大賞展 」スパイラルガーデン(東京)

2012「文化庁メディア芸術祭神戸展」デザインクリエイティブセンター神戸 (兵庫)

2012「北青山 ∞ KOBE Biennale」オリエギャラリー

2012「ニューアート展NEXTー動く絵、描かれる時間ー」横浜市民ギャラリー

2013「Kawaii+大賞展」志賀高原ロマン美術館(長野)

2013「絵本作家原画版画と絵本展」SOGO柏店(千葉)

2014「ワンダフルワールド」東京都現代美術館(東京)

2014「あさごの森で光と影のピクニック」あさご芸術の森美術館(兵庫)

2015「神戸ビエンナーレ国内招待作家部門」メリケンパーク(兵庫)

2017「サイエンス × アート〜魔法って科学〜」静岡科学館(静岡)

2017「モンパ君・モンピーちゃんの光のマジカルパーク」犬山モンキーパーク(愛知)

2017「Playful Summer in your hand.」月島Temporary Contemporary(東京)

2017「Dr.パープルからの挑戦状」福岡青少年科学館(福岡)

2017「アートになった猫たち展」高崎市タワー美術館(香川)

2017「猫と人の200(にゃ~)年―アートになった猫たち―」新潟県立歴史博物館(新潟)

2018「アート干支展」あさご芸術の森美術館(兵庫)1月予定

2018「 Imaginarium 2018: Into the Space of Time.」 Singapore Art Museum (SAM) (シンガポール)

2018「アートになった猫たち展」大分市美術館 (大分)

2018「アートになった猫たち展」岡山シティミュージアム(岡山)

学会(Conference)

2007〜2020「IEAD・環境芸術学会」全13回発表

2011「ACE」リスボン国際会議(リスボン、ポルトガル)

2011「SIGGRAPH Asia Art Gallery」Hong Kong Convention and Exhibition Centre (香港)

2018「ADADA JAPAN」(口頭発表)

上映・放送(Screening / Broadcasting)

2009「デジスタ・ナイト&デイ@六本木アートナイト」ZEL CAFÉ/GALLERY(東京)

2009「第9回Nippon Connection」フランクフルト大学(フランクフルト、ドイツ)

2009「TAFF’09女性アニメーション作家特集プログラム」武豊町民会館 響きホール(愛知)

2009「第7回Nippon Koma」(リスボン、ポルトガル)

2009「Mirror of Transfiguration」カナダ大使館シアター(東京)

2009「ベビスマ」出演、「SMAP×SMAP」ブリッジ短編作品放送 (フジテレビ)

受賞・奨学金(Prizes / Scholarships)

2005「第6回JCF学生映画祭」グランプリ、ワンミニッツ部門賞

2006「伊丹0号大賞展」努力賞(伊丹市立美術ギャラリー、兵庫)

2006「アートムーブ2006」カフェ・ド・マルシェ賞

2008「NHK デジタル・スタジアム実験映像部門」ベストセレクション

2008「京都嵯峨芸術大学修了制作展」最優秀賞

2008「P&E」入選(ARTCOURT Gallery、大阪 )

2008「群馬青年ビエンナーレ」入選

2010「おおしま国際手づくり絵本コンクール」金賞・射水市長賞

2011「おおしま国際手づくり絵本コンクール」最優秀賞・文部科学大臣賞

2011「神戸ビエンナーレアートインコンテナ国際コンペティション」奨励賞

2012「第1回Kawaii+大賞展」グランプリ、ニュートロン賞

2015「羽裏 密かに楽しむ粋・洒落・数寄の美学 進化する琳派・羽裏展」奨励賞

2015「環境芸術学会学会賞」奨励賞

2018「第5回ADADA学術大会」優秀賞受賞

2018「アジアデジタルアート大賞展FUKUOKA」インタラクティブアート部門入賞

パブリックコレクション(Public Collection)

フェニックス岩岡クリニック 医療法人社団

著書

「てんからのおくりもの」射水市大島絵本館 2012

「ぼくぱぐ」出版ワークス・河出書房新社 2014

「ポワン」出版ワークス・河出書房新社 2015

「てんからのおくりもの」出版ワークス・河出書房新社 2016

「地震がおきたら」BL出版 2017

「十二支のはじまり」ナーチャーウィズ株式会社 2018

「さすらいのルーロット」出版ワークス 2020

「きみのなまえ」佼成出版社 2021

著書(海外翻訳版)

「ぼくぱぐ・流浪的毛小孩,帕古」日出出版(台湾) 2015

「ぼくぱぐ・我是帕古」外文出版(中国) 2015

「ぼくぱぐ・BOKUPUG・ナヌンパグ」KIZM(韓国) 2016

「ポワン・不小点」外文出版(中国) 2016

「てんからのおくりもの」電子工業出版社(中国) 2019

「地震がおきたら」チェッネウム出版(韓国) 2019

共著

「世界100の名言」ブティック社 2010

PROFILE-English-

Mayuko Kanazawa Biography

_dsc67751

Born in 1981 Kobe City, Japan

2008 Kyoto Saga University of Arts Graduate School completion

Member of Japan Childre‘s Book Artists Society. Member of Institute of Environmental Art and Design
and, Department of Image Media Art of KOBE DESIGN UNIVERSITY

Official Website: http://www.mayuart.com

I am Expressing the Charm of Hand-Drawing Painting Using Picture books,Animation,and Experiential art advanced technology.

Solo exhibitions

2006「scopie」Kyoto Saga University of Arts Attachment Museum(kyoto)

「Boku Pagu」galerie16(kyoto)

2007 「Existence Metaphor」Kyoto Saga University of Arts Attachment Museum(kyoto)

2008「Existence Metaphor
-From “Spece of The Night” of Otto Friedrich Bollnow-」galerie16(kyoto)

2010「Sweet home -Atelier of Media art room2 exhibition Vo.1」Kyoto Saga University of Arts(kyoto)

2011「Sweet home Pictures of the light of image animation」galerie16(kyoto)

2012「『The present from heavens』Original picture exhibition」Oshima Museum of Picture Books(Toyama)

2013 「Poetry of the sheep」ShinseidoGallery(Omotesando)

2014 「Mayuko Kanazawa‘s Moving Picture」The Yamazaki Mazak Museum Of Art(Nagoya)

2014 「『The present from heavens』Original picture exhibition」Oshima Museum of Picture Books(Toyama)

2014 「『Boku Pug』Original picture exhibition」StepsGallery(Ginza)

2014 「Mayuko Kanazawa‘s Moving Picture」Shinseido Tokyoberlin ArtBox(Berlin)

2015 「Go into a Picture? Science×Art  Challenge」Chiba City Museum of Science(Chiba)

2015 「Moving Picture-Utsuroi Iroha-」Andersen Children‘s Museum of Science(Chiba)

2015 「Moving Picture Books-Welcome to Wonderland-」Kusatsu-Creahall(Shiga)

2016 「『Picture Book time』Exhibition-The present from heavens–」StepsGallery(Ginza)

2017 「『INU-Pug-』Exhibition-Affair between you and me–」StepsGallery(Ginza)

2018 「『Japan Brand Submission Business』Exhibition & Speech」Belgrade Museum of Applied Art(Serbia)February Schedule

2018 「『Japan Brand Submission Business』Exhibition & Speech」(Ukraine)February Schedule

2018 「『Japan Brand Submission Business』Exhibition & Speech」(Sweden)February Schedule

Selected group exhibitions

2005「Kobe Art Annual」Kobe Art Village Center (Hyogo)

2006「Intercollege Media Art Exhibition」Kyoto Seika University Gallery Fleur(kyoto)

2008「DIGITAL ART FESTIVAL TOKYO」Panasonic Center(Tokyo)

2008「ACG eyes:Image and Drawing -narrative-」ARTCOURT Gallery(Osaka)

2009「ART COCKTAIL 2009 in kasama 」Gruyeres(Ibaragi)

2009「Voices from the Land,Vision of Life 」National Museum of Ethnology(Osaka)

2009「Voices from the Land,Vision of Life 」Kanzai TV Kids plaza(Osaka)

2011「Philosophy of look – Kyoto Saga University of Arts of 40 years」 Kyoto Municipal Museum of Art(Kyoto)

2011「Art Stream in DAIMARU」Shinsaibashi DAIMARU(Osaka)

2012 「Polyphonic Jump!New Year Physical feeling Art exhibition」Hotel Okura Kobe(Hyogo)

2012 「On the Steps」Steps Gallery Ginza(Tokyo)

2012 「1th Kawaii+ Grand-prix exhibition 」Spiral Garden(Tokyo)

2012 「Japan Media Arts Festival in Kobe」Design creative centre Kobe (Hyogo)

2012 「Kitaaoyama ∞ KOBE Biennale」Orie Gallery

2012 「New Art NEXT,Foreword to Moving Picture and Depicted Time」Yokohama Civic Art Gallery

2013 「1th Kawaii+ Grand-prix exhibition」Shiga Kogen Roman Museum(Nagano)

2013「Picture-book writer original picture, print and Picture-book exhibition」SOGO Kashiwa(Chiba)

2014 「Wonderful world」Museum of Contemporary Art Tokyo(Tokyo)

2014 「Find the Light and Shadow in the Forest of ASAGO」Asago Forest Of Art Museum(Hyogo)

2015 「KOBE Biennale-Invited Artists Exhibition-」Meriken Park(Hyogo)

2017 「Science×Art-Magic is  Science–」Shizuoka Science Museum(Shizuoka)

2017 「Magical Park of Light」Inuyama Monkey Park(Aichi)

2017 「Playful Summer in your hand.」TsukishimaTemporary Contemporary(Tokyo)

2017 「A Chellenge from Dr.Purple」Fukuoka Youth Science Museum(Fukuoka)

2017 「Art Cats-Exhibition-」Takamatsu Tower Museum of Art(Kagawa)

2017 「200years of Cats and Man-Art Cats-」Niigata Prefectural  Museum of Histori(Niigata)

2018「 Imaginarium 2018: Into the Space of Time.」 Singapore Art Museum (SAM) (Singapore)May Schedule

Conference

2007〜2017「IEAD・Institute of Environmental Art and Design」Announcement 10 times

2011 「ACE」Lisbon International Workshop(Portugal)

「SIGGRAPH Asia Art Gallery」Hong Kong Convention and Exhibition Centre (Hong Kong)

Screening / Broadcasting

2009 「Degisuta・Night & Day@Roppongi Art Night」ZEL CAFÉ/GALLERY(Tokyo)

「9th Nippon Connection」Frankfurt university(German)

「TAFF’09 Garls animation program」Taketoyo Community Arts Center(Aichi)

「7th Nippon Koma 」(Lisbon、Portugal)

「Mirror of Transfiguration」Government of Canada(Tokyo)

「Baby Smap」appearance、「SMAP×SMAP」 (Fuji TV)

Prizes / Scholarships

2005 「6th JCF Student film festival」Grand Prix、One Minute section prize 

2006 「Itami grand-prix exhibition」Prize for effort(Itami City Art GALLERY、Hyogo)

2006 「Art MOVE」Cafe de Marche prize

2008 「NHK digital stadium-ExperimentImage section-」Best selection

2008 「Kyoto Saga University of Arts Graduate SchoolCompletion work exhibition」Highest award

2008 「P&E」Selection(ARTCOURT Gallery、Osaka )

2008 「Gunma Biennale for Young Artists」Selection

2010 「Result of Oshima International Handmade Picture Book Contest」Gold prize・Imizu Mayor Prize

2011 「Result of Oshima International Handmade Picture Book Contest」Grand Prix・Minister of Education, Culture, Sports, Science and Technology prize

2011 「Kobe Biennale Art in container international Competition」Encouragement prize 

2012 「1th Kawaii+ Grand-prix exhibition」Grand Prix、neutron prize

2015 「The Evolving Rinpa-Haura Exhibition-」Encouragement prize 

2012 「Environmental Art and Design Academic Award」Encouragement prize 

Literary(Japan)

「The present from heavens」Oshima Museum of Picture Books 2012

「Boku Pug」Kawade Shobo Shinsha Publishers Inc./Shuppan Works Inc. 2014

「Powan」Kawade Shobo Shinsha Publishers Inc./Shuppan Works Inc. 2015

「The present from heavens」Kawade Shobo Shinsha Publishers Inc./Shuppan Works Inc. 2016

「When the Earthquake comes」BL Publishers Inc. 2017

Literary(Foreign Translation)


「Boku Pug・流浪的毛小孩,帕古」日出出版(Taiwan) 2015

「Boku Pug・我是帕古」外文出版(China) 2015

「・BOKUPUG・」KIZM(Korea) 2016

「Powan・不小点」外文出版(China) 2016

Literary(Joint work)

「The wise saying 100 in the world」Boutique-sha 2010

>あるがままを楽しむ専門家⭐️ぱぐのブログ

あるがままを楽しむ専門家⭐️ぱぐのブログ

絵本作家 金澤麻由子の描く手描きの温かい絵画による心の潤いと、癒しかわいい世界観であなたのゆるふわライフを応援しています♪ 「ありのまま」で在ること、そして「あるがまま」を楽しむことをお届けします! KAWAIIは世界をつなぐ 〜いつでも心に「ゆるふわ」を〜

CTR IMG